「マンスリーみつびし」2005年4月号 |
- 日時: 2005/03/31 18:56
- 名前: Ueda
- 新著『名作童謡ふしぎ物語』が紹介されました。
評者は評論家の川本三郎さんです。 内容は「上田信道著『名作童謡ふしぎ物語』は、日本人に長く親しまれている童話や唱歌の知られざるエピソードを紹介している」「明治時代、子どもの歌が必要になった時、西洋の歌を取り入れそれに日本語の歌詞をつけた。『蛍の光』がスコットランドの『オールド・ラング・ザイン』(過ぎ去りし遠きむかし)という歌をもとにしているのはよく知られている」云々というもの・・・ ところで、キングレコードから出ている「蛍の光のすべて」では《オールド・ラング・ザイン》を《遙かな遠い昔》と訳しています。《オールド・ラング・ザイン》を《過ぎ去りし遠きむかし》と訳したのはこのわたしですので、それをこんなふうに紹介してもらうということは訳がこなれていた証拠だと、少し鼻を高くしているところです 
| |