〜親から子、子から孫へ〜 親子で歌いつごう 日本の歌百選 |
ただいま好評発売中です !!
子どものころに歌った、 なつかしくて温かいあの歌――。 幼いころから慣れ親しんだメロディーは、 大切な心のふるさとです。 |
![]() | ||
書 名 | 親子で歌いつごう 日本の歌百選 | |
編者 | 文化庁 | |
解説者 | 上田信道 | |
発行年月日 | 2007年5月28日(23日発売) | |
出版者 | 東京書籍 | |
判 型 | B5判 | |
頁 数 | 200ページ | |
本体価格 | 2,000円(税別) |
【収録の唄】 |
浜辺の歌(林古渓・作詞 成田為三・作曲) 雨ふり(北原白秋・作詞 中山晋平・作曲) いい日旅立ち(谷村新司・作詞作曲) いつでも夢を(佐伯孝夫・作詞 吉田正・作曲) 上を向いて歩こう(永六輔・作詞 中村八大・作曲) おかあさん(田中ナナ・作詞 中田喜直・作曲) 朧月夜(高野辰之・作詞 岡野貞一・作曲) 川の流れのように(秋元康・作詞 見岳章・作曲) 荒城の月(土井晩翠・作詞 瀧廉太郎・作曲) ・・・ほか全101曲 |
2007年1月、文化庁では公募の中から選んだ「親子で歌いつごう 日本の歌百選」を発表しました。「通りゃんせ」「ずいずいずっころばし」など古くから親しまれてきたわらべ唄から、「赤とんぼ」「赤い靴」などの童謡、「お正月」「われは海の子」などの唱歌、「世界に一つだけの花」「涙そうそう」などの新しい唄まで、101曲が選ばれています。 本書には、親子でずっと歌いついでいきたい101曲を、心温まるエピソードとともに収録。全曲に解説をつけました。家族で、学校で、多くの方に歌っていただきたい《歌の宝石箱》です。 |
![]() |
コロムビアミュージックエンターテイメントから完全タイアップでCDが同時発売されます。 |
![]() |
![]() |