注文の多い山猫軒

料理メニュー


研究書と児童書に関するエッセイや紹介文です。
この中で、あなたの著作が料理されているかもしれません。
身に覚えのある方は要チェックです。
最近の文献の紹介は「新・雑学雑記帳」のコーナーで行っています。そちらをご覧ください。


《わたしの著書》


日本之少年[復刻版]第一回配本

日米未来戦(電子本)iPad/iPhone/PC対応

親子で歌いつごう 日本の歌百選

名作童謡シリーズ」(全3冊)

名作童謡ふしぎ物語

謎とき 名作童謡の誕生

日本昔噺




《エッセイ》


大正の名作童謡 そのエッセンスを楽しむ
  ―『日本童謡集』(与田凖一編 岩波文庫)―

唱歌「牛若丸」のふしぎ

唱歌「一寸法師」のふしぎ

雑誌の時代
  ―翻訳ものから見た大衆的雑誌と芸術的雑誌のあいだ―

森鴎外と児童文学
  ―東洋文庫を読む―

『1928年版 水口』
  巽聖歌の未刊行自筆童謡集について

「子ども読書年」に思う

「豆の木」に掲載された長崎源之助の作品

石井研堂の児童読物

三一書房版「少年小説大系」は〈資料集〉か?
  過去の大衆的児童文学作品を現代に問う意味

児童文学の舞台裏
  「読売新聞」1998.6.22〜7.27 毎週月曜の夕刊に連載

学校図書館の再生は可能か
  学校図書館法の〈改正〉におもう

絶版・品切れを惜しむ本

理論書・研究書の出版が危ない


《児童書案内》

最近の文献の紹介は「雑学雑記帳」のコーナーで行っています。そちらをご覧ください。
『魔女からの贈り物』
ジェニー・ニモ/作 佐藤見果夢/訳 評論社

『サイテーなあいつ』
花形みつる/作 垂石真子/絵 講談社

『しょぽろタクシーのおきゃくさま』
小野寺悦子/作 中井絵津子/絵 大日本図書

『しまのないトラ』
斎藤 洋/作 廣川沙映子/絵 偕成社

『ねこじゃら商店へいらっしゃい』
富安陽子/作 井上洋介/絵 ポプラ社

『シャーロット・ドイルの告白』
アヴィ/作 茅野美ど里/訳 偕成社

『あいつ探し』
中尾三十里/作  こばやし・たかこ/絵 NTT出版

『ムジナ探偵局』
富安陽子/作  おかべ・りか/画 童心社

『ぺちゃんこスタンレー』
ジェフ・ブラウン/文 トミー・ウンゲラー/絵 さくまゆみこ/訳 あすなろ書房

『トチノキ村の雑貨屋さん』
茂市久美子/作 あすなろ書房

『ぼくの大イワナ』
最上一平/作 文研出版

『ぼくにはしっぽがあったらしい』
なかがわ ちひろ/作・絵 理論社

『夜にくちぶえふいたなら』
たかどのほうこ/さく 長野ヒデ子/え 旺文社

『ティナとおおきなくま』
ウテ・クラウス/作・絵 青木久子/訳 徳間書店

『ぼくたちの散歩』
工藤直子/著 長新太/絵 文溪堂

『たかちゃんとぼく』
ベティ・ジーン・リフトン/文 石津ちひろ/訳 田部井満男/写真 小学館

『石のねずみ ストーンマウス』
  ジェニー・ニモ/作 ヘレン・グレイグ/絵 安藤紀子/訳 偕成社

『ミクロからの脱出』
  森下研/作 山下勇三/絵 小峰書店

『ぼくのわがまま電池』
  大塚菜生/作 大和田美鈴/絵 岩崎書店

『アイスクリームでかんぱい』
  いとうひろし/さく ほるぷ出版

『新美南吉童話集』
  千葉俊二/編 岩波文庫

『いちょうやしきの三郎猫』
  成田雅子/作・絵 講談社

『ぶたの・ポテトはひとりぼっち?』
  武鹿悦子/作 渡辺洋二/絵 大日本図書

『さんねん峠』
  李錦玉作 フォア文庫(岩崎書店)


《研究書案内》

最近の文献の紹介は「雑学雑記帳」のコーナーで行っています。そちらをご覧ください。
近刊の研究文献あれこれ

インターネットで拡がる児童文学の世界
  松本侑子『赤毛のアンの翻訳物語』

日本児童文学を逆照射
  仲村修編訳『韓国・朝鮮児童文学評論集』

追悼記念誌と伝記、戦時下の諸問題を探る書ほか
  『人形劇人川尻泰司人と仕事』『野間省一伝』
  『本が弾丸だったころ』『南方徴用作家―戦争と文学―』など

あゆみを総括する
  『戦後児童文学の50年』『出発点[1979〜1996]』など

近代日本児童文学史に貴重な証言ほか
  『斎藤佐次郎・児童文学史』『ムーミン童話の百科事典』など

雑誌の附録に照明をあてる
  『少年少女ふろくコレクション』『「科学」のふろく』など


Mail Menu